静岡県沼津市を中心に、主に知的な障がいのある方への支援活動を行っています。社会福祉法人輝望会。支援施設・生活介護事業所・入所施設・グループホーム。
当法人は障がいのある子の親たちの熱心な運動によって生れた法人です。
社会福祉法人輝望会のホームページをみていただきありがとうございます。
1956年手をつなぐ・・・ 1974年小規模・・・
この生命とおとし一人ひとりのこの生命 かけがえのない大切な生命
各施設の保護者会長、育成会の会長、小中学校長などに理事・評議員をお願いしています。
主に知的な障がいのある方々の支援をしています。現在6つの施設を運営しています。
理事会を最高決議機関とし、評議員会、事務局会、各種会議を通じ様々な意見を集約できるようにしています。
利用者様に対してよりよい支援ができるように工夫をしています。
ご挨拶
輝望会の沿革
輝望会の理念
役員名簿
事業のご案内
輝望会組織図
定款、事業・決算報告
障害者支援施設
沼津のぞみの里
生活介護事業所
沼津のぞみの園
ビーンズ
いずみ
障害児入所施設
沼津市立あしたか学園
グループホーム
のぞみの家
就労継続B・生活介護事業所
エンゼルらんぷ
生活介護 障害児通所支援事業所
ミルキーウェイ
相談支援事業所
サポートセンター こげら
本人活動支援事業
きぼう青年学級
就労継続B型事業所
こころみファーム
総合福祉拠点
C&Cセンターきぼう
ナラティヴ
障害児通所支援事業所
伊豆の国市児童発達支援センター
なのはな相談室
HOME|法人の概要|事業のご案内|製品情報|アクセス|資料集|事業所評価|リンク集|トピックス|採用情報|ボランティア|ブログ|お問い合わせ